枝豆のさや切りは何のため?

枝豆 さや切り

 

やっと国産の生の枝豆が食べられるようになりましたね^^

 

子供も枝豆が好きで、年中食べたりします。

ちょっと前までは冷凍、
春ごろからは韓国製・・

で、やっとこさ、地元京都産の枝豆となりました。

 

ちなみに写真の枝豆は我が家の今日の晩御飯のおつまみです^^

 

ところで、枝豆をゆでる際に「さや切り」しますか?

 

「さや切り」とは、枝豆のさやの両端を切ること。

 

切ることで塩もしみやすく、
また均等に茹で上がるというメリットがあります。

 

というか、単純に食べやすくなるので
切ってある方が私は好きです。

 

しかし・・

 

ハッキリ言って切るのはメンドクサイ!

 

枝豆1つ1つ、パチンパチンと両端をハサミで切っていると
途中でイラッとすることもあります。

 

私は枝豆のさやを切るために生まれたんじゃないやい!

 

と思ったり・・

 

しかしやり始めた以上途中でやめるのも変なので
またパチンパチンと切り続けるわけです。

 

あ、ちなみにスイカも種を全部取って、
1口大に切ってお皿に盛るというサービスぶり・・
(漫画なみにかぶりつかれると汁だらけで汚れるので^^;)

 

オレンジも1つ1つ薄皮剥いて並べます。

 

マスカットも皮向いて種とって・・

 

どこぞのスナックのフルーツ盛じゃないですけど
食べやすさ優先で地道な作業をしてたりします。

 

でも、これって実はアフィリエイトで稼ぐのも同じなんですよね。

 

メンドクサイですよ?

 

記事を書こうと思ったら、
キーワードを調べて、記事が書けるくらい知識を得るために調べて
ネタが集まったら文章にして、読んでもらえるよう画像を付けたり・・

 

すごく手間です。

 

でも、手間をかけるから価値があるんです。

 

大体今時、あらゆる情報は調べようと思ったら調べられます。

 

でも、あちこちサイトを見たり、
知りたい情報にたどり着くまで検索を繰りかえすのは面倒です。

 

だから、知りたい関連情報をきちんとまとめてくれている記事があれば
そこに価値が生じます。

 

価値があると判断されれば google も優遇してくれるし、
結果としてアクセスも集まる。

アフィリエイト報酬も増える、というわけです。

 

そうそう、だからこういう地道な作業が重要なんだよ

 

と、自分に言い聞かせながら枝豆を切っていたりします。

 

家で枝豆のさや切しても1円も稼げませんけど・・orz

 

でもブログなら、手間をかければかけるほど収入増えますからね。

やりがいありますよ。

 

とはいえ、効率化は重要ですから、
そのために PRIDE×SAKIDORI でツールをお渡ししたり、
より多く稼ぐための講座を配信したりしているんです。

 

ご参加頂いている方は、ジャンジャン使ってくださいね。

 

あ、PRIDEは今日一杯で値上げなので
まだご参加頂いていない方はご注意くださいね。
 ↓

PRIDE×SAKIDORI ご参加はこちらから

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

物書き人。
漫画、アニメ、妄想好きなので、イロイロ頭に浮かんだことを文章にしてます。

お仕事としては主に自宅にて、文章書いたりデザインしたりシステムみたり、ひろ〜くうす〜く気ままにのんびりやってます。

目次